
ヒューマンテックグループさま
【実績紹介】
“クレーンで夢を吊り上げろ。”
元教師が継いだ会社で、建設業に新しい希望を。
ハマテックの3代目、浜中代表には、特別な物語があります。
もともと彼は高校教師。
生徒に夢を語り、未来を支える立場にいた彼が、突然クレーン会社の経営者となったのは、運命とも呼べる出来事がきっかけでした。
創業者である祖父のあとを継ぐはずだった父が、病に倒れ急逝。
このままでは、家族が守ってきた会社が途絶えてしまう——。
そのとき彼は教師という安定を捨て、「俺がやる」と会社を継ぐ決意を固めました。
そして今、彼が描く未来はただの“事業継承”ではありません。
“建設業の価値を、まるごとアップデートすること”。
SNSの力で、現場のリアルを発信し、業界のイメージを変える。
インフルエンサーとコラボしたプロモーションで注目を集め、若い世代が“かっこいい”と思える建設業を創る。
その情熱はやがて、自社の広報部設立、SNS総フォロワー3万人突破という成果へと結びつきました。
しかし、彼の挑戦はそこで終わりません。
浜中代表はついに、建設業界限定のフィジーク大会を主催。
“現場で働く人たちが、誇れる身体と心で立てる場所”をつくろうと、自ら舞台を用意しました。
これはただの大会ではなく、建設業に生きるすべての人への「エール」そのもの。
そして何より感動的なのは、今のハマテックに、かつて教え子だった若者たちが社員として働いていること。
かつて“先生”だった男が、今は“社長”として彼らの未来を守っている。
まるで人生が一本の線で繋がったような、不思議であたたかい物語です。
クレーンが吊り上げるのは、ただの資材ではない。
夢であり、希望であり、そして人の人生そのもの。
ハマテックという名のクレーンは、今もなお空高く、次の未来を吊り上げ続けています。


