
セーヤ社長と美人鬼嫁さま
【実績紹介】
SNSから観光大使へ――
夫婦のリアルが築いた、建設会社の新しいカタチ。
「ただの建設会社が、SNSを通じて観光大使になるなんて、誰が想像しただろう?」
茨城県に拠点を構える滝川工業様。
彼らのSNSアカウント名は、なんと『聖谷社長と美人鬼嫁』。
そう、主役は社長である聖谷さんと、経理を務める奥様。
夫婦のリアルな掛け合い、ちょっぴり毒舌、だけど愛のあるやり取りが、全国のSNSユーザーの心を掴みました。
どこにでもある夫婦の会話。でも、その“どこにでもある日常”を丁寧に切り取り、建設業という少し堅いイメージを、ぐっと身近にしたのです。
その結果、TikTok・Instagramを合わせてフォロワーは10万人を突破。
「SNSで知ってます!」「あの夫婦の会社ですよね?」
そんな声が、茨城だけでなく全国から届くように。
そして、ついに。
社長は、茨城県つくば市の“観光大使”に就任。
これはただのバズではありません。
地域に根ざした建設会社が、SNSを通じて「地域の顔」になるという、新たな可能性の証明です。
採用面でもその効果は絶大。
今では「この会社で働きたい」という若者が茨城県内外から集まり、地元で知らない人はいないと言われるほどの存在に。
大切なのは、肩書きでも、企業規模でもない。
“人”を通して想いを届けることで、どんな会社にもファンが生まれ、社会との接点が広がっていく。
滝川工業様の歩みは、そんな未来への希望を教えてくれました。


